出版社内容情報
内容説明
ひとりでよむなら5さい~。いっしょによむなら2さい~。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うっちー
51
子どもは電車好きです。ひらがなは読めないのに、絵で覚えています2024/06/02
☆ぉりん☆
13
4歳7ヶ月⭐️安定のひらがな!「しゅっしゅっ」と調子よく(?)ささっとなぞってるけどわかってるのかしら?“ね”“れ”“わ”が似てることを発見。“も”の書き順が意外とトラップ(自分も合ってるか不安になる)。唯一の四画“な”や“ふ”「むずかしいぞ!」「あそぼーいはボールプールがあるんだよ、どこにいったらのれるの?ちびさくくんのってみたいんだよ!」もうすでに私より電車に詳しくなっていそう。銚子電鉄を「かわいい」と言っていて嬉しかった。2025/02/07
jessy
2
(4歳)図書館本。電車好きの息子はやはり喜んだ。書き順がなぞれるの良し。それよりもひとつの平仮名に何個も関連した電車が載っていることに大興奮。ひらがなよりも、自分の持ってる電車の知識が結びついていくほうが面白いらしい。2025/03/02
チャイ
1
2歳の子どもに。あいうえおを学ぶには早いけど、電車が好きなので眺めるだけでも楽しい。これから線路を指でなぞってあいうえおを覚える時も楽しくできそう2024/01/24
しい
1
でんしゃたくさん 2022/07/13