目次
第1部 基本から始めよう(画材に慣れる;形をとる;立体感の表現 ほか)
第2部 鉛筆画を始めよう(野菜・果物・魚;ガラス・陶器・金属;紙・木・布・革 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しゅわ
6
【図書館】ひさびさに絵を描こう!と思ったけど、イザとなると本当に土台の知識が無いのを実感。あわてて図書館の入門書コーナーから借りてきました。タイトルの通り、デッサンの初歩の初歩を解説した本で、鉛筆に慣れるところから始まるので初心者にも安心です。以前はずっと油絵をやっていて、鉛筆画は本当にぜんぜんわからなかったので、メチャクチャ参考になります。2013/09/03
わちゃこ
1
鉛筆画を勉強したかったので、希望に近いものでした。1つの画に対して書き方や鉛筆の濃さなど詳しくのっています。1つ1つ練習していけば力が付きそうだと感じました。2017/10/23
長岡紅蓮
0
時間を見つけて、ちょっとずつ書いていきたい。2017/09/03
-
- 電子書籍
- 幼馴染とオオカミくんには騙されない ~…