誰も語らなかった首都腐敗史―東京のデタラメは日本の諸悪の根源

個数:

誰も語らなかった首都腐敗史―東京のデタラメは日本の諸悪の根源

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784880863528
  • NDC分類 318.236
  • Cコード C0030

出版社内容情報

小池劇場に騙されるな!
都庁は頭から腐っている!!

青島に始まるタレント知事時代から狂いだし石原がおもちゃにして定着した無責任都政を猪瀬・舛添の無様な木っ端知事が引き継いで、独裁者・小池が完成を目論む!

豊洲市場の移転問題、東京五輪の費用肥大化、噴出する難題に連日熱狂するメディア・・・
劇場型都政が幻惑する伏魔殿・東京の巨大な闇に辛口の政治評論家・森田実と「反骨のジャーナリスト」斎藤貴男が舌鋒鋭く切り込む、本邦初の「都政腐敗史」対談。
全ての腐敗が一目でわかる「都政腐敗史年表」付き




第1章:東京都を分割せよ
第2章:伏魔殿・東京の歴史
第3章:2020年東京五輪の無責任
第4章:小池劇場に騙されるな!
第5章:マスコミが翻弄する東京都政
第6章:雇用と平和を守る東京都へ
第7章:「自分さえよければ」思想との決別

森田 実[モリタミノル]
1932年(昭和7年)静岡県伊東市生まれ。政治評論家。山東大学名誉教授。東日本国際大学客員教授。相洋高校卒業。東京大学工学部卒業。日本評論社出版部長、『経済セミナー』編集長などを経て、1973年に政治評論家として独立。著作・論文を著す一方、テレビ・ラジオ・講演などで評論活動に従事。著書に『独立国日本のために』(KKベストセラーズ)、『防災・減災に資する国土強靭化政策が日本を救う!』(武久出版)、『森田実の言わねばならぬ名言123選』(第三文明社)、『「橋下徹」ニヒリズムの研究』(東洋経済新報社)ほか多数。

斎藤 貴男[サイトウタカオ]
1958年(昭和33年)東京都生まれ。ジャーナリスト。早稲田大学商学部卒業、英国バーミンガム大学大学院修了(国際MA)。新聞記者、週刊誌記者などを経て独立。著書に『機械不平等』(岩波現代文庫)、『失われたもの』(みすず書房)、『東京を弄んだ男―「空疎な小皇帝」石原慎太郎』(講談社文庫)、『戦争のできる国へ―安倍政権の正体』(朝日新書)、『「東京電力」研究―排除の系譜』(角川文庫、第3回「いける本大賞」受賞)ほか多数。

内容説明

豊洲市場の移転問題、東京五輪の費用肥大化、噴出する難題に連日熱狂するメディア―劇場型都政が幻惑する伏魔殿・東京の巨大な闇に辛口の政治評論家、森田実と「反骨のジャーナリスト」斎藤貴男が舌鋒鋭く切り込む、本邦初の「都政腐敗史」対談。すべての腐敗が一目でわかる都政腐敗史年表付き。

目次

第1章 東京都を分割せよ
第2章 伏魔殿・東京都の歴史
第3章 2020年東京五輪の無責任
第4章 小池劇場に騙されるな!
第5章 マスコミが翻弄する東京都政
第6章 雇用と平和を守る東京都へ
第7章 「自分さえよければ」思想との決別
付録 都政腐敗史年表

著者等紹介

森田実[モリタミノル]
1932年(昭和7)静岡県伊東市生まれ。政治評論家。山東大学名誉教授。東日本国際大学客員教授。相洋高校卒業。東京大学工学部卒業。日本評論社出版部長、『経済セミナー』編集長などを経て、1973年に政治評論家として独立。著作・論文を著す一方、テレビ・ラジオ・講演などで評論活動に従事

斎藤貴男[サイトウタカオ]
1958年(昭和33)東京都生まれ。ジャーナリスト。早稲田大学商学部卒業、英国バーミンガム大学大学院修了(国際MA)。新聞記者・週刊誌記者などを経て独立。著書に『「東京電力」研究―排除の系譜』(角川文庫、第3回「いける本大賞」受賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ind

0
東京都の腐敗は石原都政からではなかった。が、しかし石原氏の無責任ぶりを改めて暴いている。今回の築地市場の問題でも『誰も知らない』なんて考えられない。東京都庁の無責任体質が改めて白日に晒されたのではないか。しかしながらこれらの問題がTV等のマスコミは小池対石原という対決の構図にワイドショー等で面白おかしく報道され、都庁の問題の本質をえぐるような報道に至っていない。2017/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11519722
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品