出版社内容情報
大特集【ヨガとともに生きる「ヤマとニヤマ」】ヨガ哲学のスタートはヤマとニヤマを知り、理解することだ。ヤマとは「禁戒=人とのつき合い方」、ニヤマとは「歓戒=自分とのつき合い方」。それぞれに五つの項目があり、どれも人が社会で生きていくためのシンプルで根源的な道徳律だ。また、ヨガを深めれば深めるほど、ヤマとニヤマの奥深さを知ることになる。子どものころから言われてきた言葉なのに、その実現はとても難しい。しかし、ヨガでは哲学の最初にこの10項目を掲げる。その意味は何なのか。そして、どうやって実践していけばいいのか。日常での実践の仕方、実際に実践している人達の生き様など、さまざまな角度からヤマとニヤマについてフカボリしていく。
-
- 電子書籍
- 人間工場(5)