動物の患者さん―まねき猫ホスピタルの診療日記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784880651507
  • NDC分類 649
  • Cコード C0095

出版社内容情報

手強い大阪の飼い主さん、診療中のハプニング、獣医師として日々思うこと……動物のお医者さんの現場と日常をユーモラスに綴るエッセイ。
動物行動学者・日高敏隆センセイ推薦!
〈何も言わない「患者さん」と、それを抱えてオロオロする飼主、そして医者。三者三様の対応がじつにおもしろい。流れるような文章の中に思わず身につまされることも発見する。こんな本は今までなかった。〉

~本書に登場する患者さん~
飼い主にビールを飲まされるアイちゃん(ラブラドール・レトリバー)
エアコンで腹をこわしたナナちゃん(フレンチ・ブルドック)
家のテレビを占拠するイグちゃん(イグアナ)
炎天下クルージングに駆り出されて倒れたランちゃん(トイ・プードル)
お薬が大っ嫌いなバケちゃん(チワワ)
不調だと自分から薬棚に行くピピちゃん(柴犬)
×××が腫れたゴルビー君(シベリアンハスキー)
隣家のリスをハンティングしちゃった玉ちゃん(ネコ)
なぜか病院好きなプリンちゃん(シーズー)
……ほろ酔いで誘ってくる飼い主のおっちゃん(←こいつがいちばん重症や!!)



「さあ来たで、すぐ診てや!」いらちの人は疲れるわ
新人必修!飼い主さんとの会話術 ほか


犬はお酒が飲めません!
ノミ絶滅大作戦 ほか


飼い主さんは寿司屋のお客さんに似ている!?
「痛み止めありますか?」薬を買いに来る犬 ほか


猫からの贈り物
「いのち」をめぐる飼い主と獣医師との信頼関係 ほか

目次

春(「さあ来たで、すぐ診てや!」いらちの人は疲れるわ;新人必修!飼い主さんとの会話術 ほか)
夏(犬はお酒が飲めません!;ノミ絶滅大作戦 ほか)
秋(飼い主さんは寿司屋のお客さんに似ている!?;「痛み止めありますか?」薬を買いに来る犬 ほか)
冬(猫からの贈り物;「いのち」をめぐる飼い主と獣医師との信頼関係 ほか)

著者等紹介

石井万寿美[イシイマスミ]
1961年、大阪府生まれ。1986年酪農学園大学大学院獣医学研究科修了。動物病院勤務を経て独立。大阪府守口市で「まねき猫ホスピタル」を開業。獣医師。アニマルライターとして、スポーツニッポン、毎日新聞、毎日中学生新聞、産経新聞、雑誌『キャッツ』『愛犬の友』『アニファ』などに動物エッセーを連載
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品