出版社内容情報
現代ニューヨークに生きる人々のシュールでコミカルな人生模様を描いた、ショートコメディ連作形式のスタイリッシュな戯曲。
階級社会の子どもたち、悩めるティーンエイジャー、結婚の夢と現実、親子の確執、迫りくる老い……人生の区切りごとに起こる変化や問題にスポットを当て、現代ニューヨークに生きる人々のシュールでコミカルな人生模様を描く。ショートコメディ連作形式の、スタイリッシュな戯曲。
人生は短い(階級闘争/崖っぷち/なんだっていいわ/結婚二重奏/ママと呼ばないで/母の愛/アメリカン・ドリーム再考/最後の12月)
月日はめぐる(1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/ 10月/11月/12月)
訳者あとがき
クレイグ・ポスピシル[クレイグ ポスピシル]
著・文・その他
月城 典子[ツキシロ ノリコ]
翻訳
内容説明
階級社会の子どもたち、悩めるティーンエイジャー、結婚の夢と現実、親子の確執、迫りくる老い…現代ニューヨークに生きる人々の、シュールでコミカルな人生模様。毒と笑い、短編戯曲の連作。
著者等紹介
ポスピシル,クレイグ[ポスピシル,クレイグ] [Pospisil,Craig]
ニューヨーク生まれの劇作家、映画監督。多数の作品があり、全米各地の演劇フェスティバル等で多くの賞を受けている。長編劇、短編劇、ミュージカルなどを書くほか、「アウトスタンディング・ショート・プレイ」などのアンソロジー作品集やウィリアム・インジの未発表作品の編集も手掛けた。代表作“The Dunes”“Somewhere in Between”“Dot Comet”など。ニューヨーク在住
月城典子[ツキシロノリコ]
大阪生まれ。大阪外国語大学英語学科卒業。名古屋学院大学大学院外国語学科修了(英語学修士)。大学非常勤講師。専門分野:アメリカ現代演劇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。