リスボンの最後のカバリスト

個数:

リスボンの最後のカバリスト

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 438p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784880593463
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

内容説明

ユダヤ人がスペインから追放されてから十数年後の1506年4月、ポルトガルの首都リスボンでユダヤ人への大虐殺が起こった。その日、写本彩飾師であり伯父である偉大なカバリスト(ユダヤ神秘主義者)が、秘密の地下の礼拝場で、若い女性と一緒に全裸で殺されていた。主人公は犯人を求めて、ユダヤ人迫害が猖獗している市街を命がけで駆けまわる。

著者等紹介

ジムラー,リチャード[ジムラー,リチャード][Zimler,Richard]
1956年、ニューヨーク市郊外マンハセットの世俗的なユダヤ人家庭に生まれる。デューク大学で比較宗教学を学んだ後、スタンフォード大学大学院修士課程でジャーナリズム学修士号を取得。その後、サンフランシスコ地域でジャーナリストとして7年間働き、1990年にポルトガルのポルトへ移り住み、現在ポルト大学でジャーナリズム学を講義している

木村光二[キムラコウジ]
1949年、船橋市に生まれる。早稲田大学政経学部卒業。キブツで1年間生活した後、1978‐1980年、ヘブライ大学イスラエル思想学科留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品