コルビュジエぎらい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784880520193
  • NDC分類 523.35
  • Cコード C0052

目次

1 国立西洋美術館―増築しないのに「無限に成長する美術館」って?
2 ユニテ・ダビタシオン マルセイユ―吹き抜けに床が張られた?しかも全住戸で
3 モデュロール―簡単に言うけど、みんなほんとに分かってるの?
4 「国際連盟会館」コンペティション―審査委員に案を見せてはアウトでしょ!
5 サヴォワ邸―裁判を気にしちゃ傑作や名作はできない!
6 レマン湖畔の小住宅―大げさに言うけど、単なる初歩的な設計ミスでしょ?
7 アジール・フロッタン―スーパースターの古い靴でもファンにとっては有難い?
8 規準線/トラセ・レギュラトゥール―何の為に規準線を引くんですか?
9 “断章”施主・作品・建築家―建築に施主は邪魔

著者等紹介

吉田研介[ヨシダケンスケ]
1938年東京都生まれ。1962年早稲田大学第一理工学部建築学科卒業。竹中工務店設計部入社。2年で辞す。1964年早稲田大学大学院修士課程入学。安東勝男、穂積信夫両教授に師事。1965年~文化学院、多摩美術大学、東海大学、早稲田大学の非常勤講師。1967年東海大学建築学科専任講師、助教授、教授を経て2004年定年退職、現在名誉教授。1968年~吉田研介建築設計室を開設し現在に至る。合わせてチキンハウス倶楽部主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品