ジャパンマシニスト育児新書<br> 「あなたが大事」の伝えかた―保健室と養護学からのヒント

個数:

ジャパンマシニスト育児新書
「あなたが大事」の伝えかた―保健室と養護学からのヒント

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B40判/ページ数 187p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784880493237
  • NDC分類 374.9
  • Cコード C0237

内容説明

子育ての基本は「あなたが大事」。それは、学校でも家庭でも同じ。おとなから子どもにことば・こころ・からだを使って伝えるもの。どうやって…?養護教諭の仕事のなかにはそのヒントがつまっています。

目次

1 支えを求める子どもたち―保健室からのヒント(先生らしくない先生のやくめ;子どもが子どもでいられるように;子どもが話しだせるとき ほか)
2 「あなたが大事」を伝えるために―養護というかかわり方(「養護」とはなんだろう;「あなたが大事」を伝える;養護の基本1、2、3 ほか)
3 養護のある暮らし(子育てのヒントに;まなざしに気づく;拒否するとき ほか)

著者等紹介

大谷尚子[オオタニヒサコ]
養護実践研究センター代表、元聖母大学教授、茨城大学名誉教授。東京大学医学部保健学科卒業。日本養護教諭教育学会、日本学校健康相談学会などの設立にかかわる。長年、養護教諭の養成にたずさわり、「養護学」の構築に力を尽くしてきた。ジャパンマシニスト社刊『ちいさい・おおきい・よわい・つよい』編集協力人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みぃ

0
教育は、教えるというより助けることだという考えは、共感できる。子どもが無事に成長できるように手助けをする。反抗してくる生徒に、真剣に向き合うことが、私には足りないんだろうな。ケンカできるようになりたい。その子のためを思うなら、叱ることをしなければならない。ダメなものはダメ。そして、間違いを犯さないように配慮するんじゃなくて、間違いを犯してしまったときに一緒に考える。そういう養護教諭になりたい。2022/07/18

Mayuko Komori

0
★★★ 「あなたが大事」と伝えることは大切だというのは理解しているけど、日々の忙しさの中でなかなか子供に伝えられないから、定期的にこういう本を読んで「あなたが大事」だよと伝えることにしています。2019/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10960239
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品