内容説明
わがまちの将来をどう考えるか。合併問題で、住民に問われるのは、まさしくそのことである。本書は、合併後のまちで行政組織や住民サービスはどう変化したのかという検証を通じて、疑問や論点に迫っている。
目次
市民が検証する市町村合併のその後(合併時の約束は反故に―あきる野市の合併を検証して;合併は旧市住民になにをもたらしたか―仙台に合併された泉市のその後;対等合併強行のその後―タッチゾーン方式を採用した「つくば」)
市町村合併の制度とその論点(市町村合併をめぐる財政のアメとムチ;合併・広域行政の推進と市町村自治体の役割)
著者等紹介
三橋良士明[ミツハシヨシアキ]
静岡大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 化学1 高校標準問題集