内容説明
本書は、いまどのように広域連合化や一部事務組合の統合化がすすんでいるのか、広域化のシナリオはどう準備されているのか、その政策や動向を「住民自治」「団体自治」という視点から見たとき問題点や課題はなにか、を整理しようとするものである。
目次
1 長野県内に広がる広域連合化のシナリオ(広域連合化の動向と背景;長野県における広域市町村圏 ほか)
2 介護保険がうみだす巨大な広域連合―福岡県町村会の「介護保険広域連合」(町村会の呼びかけで全県規模の広域連合;福岡県介護保険広域連合の仕組み ほか)
3 一部事務組合の実態と民生化への課題(一部事務組合も統合再編の時代;東京での再編の動き ほか)
4 広域連合と一部事務組合(はじめに―なぜ広域行政体づくりか;広域連合制度化への経緯 ほか)
-
- 和書
- Macの便利玉手箱