水原紫苑の世界

個数:

水原紫苑の世界

  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 深夜叢書社(2021/03発売)
  • ポイント 28pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 333p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784880324661
  • NDC分類 911.162
  • Cコード C0095

目次

水原紫苑アルバム
論考&エッセイ1
十首選&作品論
短篇小説
論考&エッセイ2
水原紫苑論考&エッセイ
講演録

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

双海(ふたみ)

9
久々に水原紫苑さんを。もっと勉強したいと思った。2024/11/21

chisarunn

8
ゴメン…全部読む気力はなかった。インタビューとか作品論とかはナナメ読みでした。論考のなかで印象に残ったのは「実は苦手な塚本邦雄」そんなにはっきり言っちゃっていいんですか…あと、「和歌という不死身の生きもの」これは久保田淳「『うたのことば』に耳をすます」という本について。短い文だがそうなんだー、と納得の一文。読みたくなる。自選五百首をたどってゆくとめまいがしてきたし、仏語二十首は…読めませんがなそんなもん!いっそ、水原紫苑から始めるフランス語というのをやってみてもいいかも知れない。2022/08/07

月音

0
前衛的な詩歌は難しい。比喩と抽象化された言葉を前にすると、つい身構えてしまう。「私、頭悪いから…」とかなんとか、口の中でゴニョゴニョつぶやきながら。水原紫苑の歌も、そう。難しい。なのに、なぜか心地いい。「考えるな、感じろ」という映画のセリフは、けだし至言だと身に染みて思う。本書は水原本人による自選歌、エッセイ、小説などのほか、歌人、識者による論考を収録。“ここではないどこか”へ飛翔する水原の言葉と、羽ばたきの行方を追う歌人たちの言葉にふと思い出す。そう、ここは「言霊(ことたま)の幸(さきは)ふ国」。⇒続2022/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17728569
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品