- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > マネープラン
- > 退職金・年金・iDeCo
内容説明
本書は「第2の人生」を迎える定年退職者のみなさんがさい先よいスタートをスムースに切られるよう、定年後の高齢者の年金、就労と労災保険、介護保険、最低生活保障の生活保護、福祉制度など高齢者の権利にかかわる制度も活用できるよう解説を行っています。
目次
第1章 定年後をどう生きますか
第2章 定年の備えと定年後の心得
第3章 定年後の所得の柱「年金」
第4章 定年後の医療の選択
第5章 雇用保険受給の心得
第6章 定年前後の税金
第7章 だれでも受けられる介護保険を
第8章 高齢者の就労と労災補償
第9章 定年後の福祉制度活用
第10章 最低生活保障の権利と生活保護
第11章 先輩からのアドバイス―やってよかった私の体験
あなたも年金者組合に入りませんか
著者等紹介
鈴木静男[スズキシズオ]
1931年栃木県那須町生。1982年社会保険労務士登録、鈴木社労法務事務所設立。現在、社会保険労務士・行政書士、全日本年金者組合中央政策委員、日本年金学会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。