内容説明
“コーチング”とは、統一的なやり方を押し付けるのではなく、個人の力を引き出すように仕向けて目標達成させる方法のことです。個人の内発性を促す点が、コンサルティングやカウンセリングとは異なります。
目次
第1章 子どもの自立を促すための九つのポイント
第2章 子どもの話を聴くための六つのポイント
第3章 子どもに思いを伝えるための五つのポイント
第4章 子どものモチベーションを上げる四つのポイント
第5章 子どもの目標を育む五つのポイント
第6章 子どもに愛情を注ぐ九つのポイント
第7章 子どもにお母さんの夢を語る四つのポイント
著者等紹介
辻本加平[ツジモトカヘイ]
1948年大阪生まれ。1972年学習塾を設立、教育現場に立ち、理事長として大手塾に成長させる。父母対象「子育てセミナー」、子ども対象「やる気Upセミナー」を積極的に実施。2008年よりコーチングを指導理念にした塾「未来アカデミー」を立ち上げ、鬱病・引きこもりを克服した自らの体験を基に、多くの子ども達やお母さんにコーチングを行っている。2012年一般社団法人「自分大好き・未来大好き教育普及協会」を設立し、理事長として子ども達の未来のために奮闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



