想像の沖縄:その時空間からの挑戦―第5回沖縄研究国際シンポジウム報告書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 213p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784880084565
  • NDC分類 219.9
  • Cコード C0036

目次

日本語論文(ジェンダー的視点から見た沖縄の宗教;抵抗と同化のはざま―尚泰の場合;『おもろさうし』の比喩表現;皇軍の本質を露にした沖縄戦とその後の今日的問題;沖縄女性における近代の受容:久志芙沙子の「同化」のかたち;『りゅう子の白い旗』をめぐって;『椿説弓張月』に描かれた沖縄;近世琉球人が異国で観た芸能;社会改良主義と『義人謝花昇伝』;沖縄イメージ、その発生と展開―“想像の沖縄”と、方法としてのツーリスト;『南島イデオロギーの発生』批判―南島研究を中心に)
英語論文(言語、祭祀、アイデンティティ:小浜島の場合;ジェノヴァ・キョッソーネ 東洋美術館所蔵の琉球漆器について;琉球言語の将来;琉球祭祀における虚構と現実;琉球の諸エスノレクト―言語学的ステータス、社会的地位、瀕危度、資料入手可能性;首里王府から見る琉球使節の江戸参府;揺れ動く琉球人像―中国と日本の狭間で)

最近チェックした商品