臨床研修医のための鎮痛・鎮静薬ハンドブック―周術期全身管理からICU・救急医療・ペインクリニックまで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 162p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784880037141
  • NDC分類 492.37
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 本書は幅広い麻酔科分野での臨床的概念を基盤に,鎮静,鎮痛薬の薬効,使用概念と方法を主に研修医あるいは入門者を対象にした大局的な視点から整理・整頓して具体的に示した。    

《目次》
はじめに/1.鎮痛・鎮静薬の歴史/2.主な鎮痛薬の薬理作用と副作用/3.主な鎮痛薬の薬理作用と副作用/4.周術期の鎮痛・鎮静管理/5.ICUにおける鎮痛・鎮静管理/6.救命救急医療における鎮痛・鎮静管理/7.ペインクリニック領域での鎮痛・鎮静薬/8.他剤服用患者のための鎮痛・鎮静薬/9.検査のための鎮痛・鎮静薬/10.鎮痛・鎮静薬の展望/付 主な鎮痛・鎮静薬

内容説明

本書は幅広い麻酔科分野での臨床的概念を基盤に、鎮痛・鎮静薬の薬効、使用概念、使用方法を、主に臨床研修医あるいは麻酔科入門者を対象に大局的な視点から整理・整頓して具体的に示している。

目次

1 鎮痛・鎮静薬の歴史
2 主な鎮痛薬の薬理作用と副作用
3 主な鎮静薬の薬理作用と副作用
4 周術期の鎮痛・鎮静管理
5 ICUにおける鎮痛・鎮静管理
6 救命救急医療における鎮痛・鎮静管理
7 ペインクリニック領域での鎮痛・鎮静薬
8 他剤服用患者のための鎮痛・鎮静薬
9 検査のための鎮痛・鎮静薬
10 鎮痛・鎮静薬の展望(新薬の開発と試験情報)

著者等紹介

奥田隆彦[オクダタカヒコ]
近畿大学医学部奈良病院麻酔科教授

古賀義久[コガヨシヒサ]
近畿大学医学部麻酔科教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品