超特急プログラム学習看護師国家試験超特急 (新訂)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 194p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784880035840
  • Cコード C3047

内容説明

看護教育のベテランが長年の経験から考案したわかりやすい「超特急プログラム学習」で看護師国家試験合格のための知識を効率よく身につけよう。

目次

臨床解剖学超特急→骨格系
臨床解剖学超特急→筋系
臨床解剖学超特急→呼吸器系
臨床生理学超特急→呼吸生理
臨床解剖学超特急→消化器系
臨床解剖学超特急→肝臓・膵臓
臨床生理学超特急→ビリルビン代謝
臨床生理学超特急→消化吸収
臨床解剖学超特急→心臓
臨床生理学超特急→心電図
臨床生理学超特急→腎臓
臨床生理学超特急→腎機能障害
臨床生理学超特急→酸塩基平衡
臨床生理学超特急→心不全
臨床生理学超特急→神経学総論
臨床生理学超特急→中枢神経系
臨床生理学超特急→髄膜構造
臨床生理学超特急→脊髄麻酔
臨床生理学超特急→脊髄神経・脳神経
臨床生理学超特急→自律神経系
臨床生理学超特急→自律神経系の機能
臨床生理学超特急→自律神経作用薬
臨床生理学超特急→動脈
臨床生理学超特急→静脈
臨床生理学超特急→内分泌総論床生理学超特急→クッシング症候群
臨床生理学超特急→生化学の基礎の基礎
臨床生理学超特急→微生物学持論

著者等紹介

三田勲司[ミタクンジ]
1980年名古屋大学医学部卒業。東京大学医学部第二外科で研修。日本専売公社東京病院、東京共済病院、東京大学医学部附属病院での勤務を経て、1985年東京大学医科学研究所附属病院外科・移植科助手、医局長。1991年東京大学で医学博士号を取得。1993年東京逓信病院消化器科・医長。1997年東京逓信病院消化器科・主任医長。東京逓信病院医療情報室長。2000年赤門クリニック・院長内視鏡診断治療部長。この間に、肝臓移植の臨床研修を目的として、米国ピッツバーグ大学に留学。目黒区医師会立看護高等専修学校、東京都立広尾看護専門学校、東京逓信病院高等看護学院、新宿区医師会立看護高等専修学校で教鞭をとり、看護学生の教育に携わっている。一般外科、臓器移植外科、人工臓器学、内視鏡的診断治療学を専攻。日本外科学会、日本消化器外科学会、日本消化器内視鏡学会、日本透析療法学会、各認定医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。