- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
目次
第1章 肢体不自由児、重症心身障害児への対応(発達遅滞・障害児の臨床像;健康管理(予防注射を含む)
運動発達の理解と促しかた
摂食機能、コミュニケーション機能の理解と援助方法
保育計画のたてかた)
第2章 発達障害児への対応(事例から学ぶ対応;発達障害の捉えかた)
第3章 肢体不自由児・精神発達遅滞・自閉症児の口腔管理(口腔の保健衛生管理)
著者等紹介
中島雅之輔[ナカシママサノスケ]
昭和42年東京大学医学部卒業。昭和45年東京大学医学部整形外科学教室入局。昭和47年東京都立北療育園整形外科医員。昭和53年同整形外科医長。昭和60年東京都立北療育医療センター整形外科医長(北療育園は北療育医療センターに発展的解消)。平成3年同整形外科部長。平成11年同副院長。平成16年7月同退職、現在、同非常勤医師。学会―日本リハビリテーション学会認定医・評議員、日本整形外科学会認定医、脳性麻痺研究会幹事、脳性麻痺の外科研究会幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。