出版社内容情報
《内容》 初心者のための「筋電図の読み方」! 神経の専門でない一般臨床医のために、筋電図の有用性と検査内容の概略を解説。 また神経内科に従事している臨床家にとっても最低限知っておかなければならないという範囲を明らかにすることがでいます。
目次
第1章 筋電図、末梢神経伝導検査の基礎知識
第2章 誘発筋電図
第3章 針筋電図の実際
第4章 神経原性変化と筋原性変化の鑑別
第5章 異常放電の検索
第6章 神経筋接合部異常の検査
第7章 運動神経伝導速度(MCV)
第8章 感覚神経伝導速度(SCV)
第9章 末梢神経障害
第10章 末梢電気生理学的検査(筋電図・神経伝導速度)を用いての診断