目次
1 社会保障(社会保障制度の定義;わが国の社会保障の体系;社会保障と社会保険 ほか)
2 介護保険制度創設の背景とねらい(高齢者介護をめぐる問題;高齢者介護に関する旧制度の問題点;介護保険制度創設のねらい)
3 介護保険制度(保険制度と社会保険;介護保険制度の定義;介護保険法の目的 ほか)
著者等紹介
松田朗[マツダアキラ]
医学博士(公衆衛生学)。昭和14年福井県生まれ。39年岐阜県立医科大学卒業、40年岐阜県衛生部医務課兼高山保健所、44年岐阜県羽島保健所保健予防課長、46年厚生省医務局国立療養所課長補佐、48年外務省在インドネシア日本国大使館一等書記官、51年厚生省環境衛生局水道環境部計画課長補佐、52年同公衆衛生局地域保健課長補佐、54年科学技術庁計画局科学調査官、57年厚生省公衆衛生局結核難病課長、59年静岡県衛生部長、61年厚生省保健医療局健康増進栄養課長、63年同生活衛生局食品保健課長、平成元年同健康政策局計画課長、2年同大臣官房厚生科学課長、4年環境庁企画調整局環境保健部長、5年同大気保全局長、6年厚生省国立医療・病院管理研究所長、11年同所を退職。11年11月財団法人厚生年金事業振興団常務理事(現在に至る)。社団法人日本医業経営コンサルタント協会会長、財団法人日本食生活協会理事長、社団法人日本病院会参与、社団法人病院管理研究協会理事、日本公衆衛生学会理事、日本病院管理学会評議員などを兼務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 坂本龍馬の真実