寒さ―一つの隔離

個数:
  • ポイントキャンペーン

寒さ―一つの隔離

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月19日 09時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 152p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784879844569
  • NDC分類 943
  • Cコード C0097

内容説明

肺病を疑われた若き主人公はグラーフェンホーフ結核療養所に収容される。死と絶望ばかりを目にしたそこでの日々を回想しながら、語り手は一つの探究を、自らの「原因」探究を進める―。ベルンハルト自伝五部作、日本語訳刊行完遂。

著者等紹介

今井敦[イマイアツシ]
1965年、新潟県生まれ。中央大学大学院文学研究科単位取得満期退学。1996年からインスブルック大学留学、1999年、同大学にて博士号(Dr.phil.)。現在、龍谷大学経済学部教授。専攻は現代ドイツ文学、とくにマン兄弟、南チロルの文学、トーマス・ベルンハルトを専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

NAO

53
ベルンハルトは、青年期に自殺願望に囚われ、自分の意志で学校を辞めて場末の食料品店で働き、活路を見出そうとした。(『地下』の時期)教会で歌い声楽家として身を立てる可能性が見えたとき、急性肋膜炎で倒れ生死の境をさまよい、病後の療養中に受けた検査で肺に影が見つかり、18歳から20歳直前までに2回グラーフェンホーフに収容されており、『寒さ』はこの時代をのちの視点から回想した内容になっている。施設に入る数ヶ月前に祖父が亡くなっていて、語り手は癌で苦しむ母親を見捨てるように施設に入った、とある。⇒2025/04/30

rinakko

6
自伝五部作より4作目。肺に影が見つかった主人公が、収容された結核療養所で過ごした日々が描かれる。痰の製造法を身につけ、“病と死の学問に没頭”しながら、ベルンハルトの筆致なのでどこか笑えてしまって暗澹とならない。そして医者への服従に抵抗し続け、立場を逆転させていく(少なくとも本人にとっては)。『悪霊』を読み返したくなる。2025/06/30

のこのこ a.k.a. TOKKY

4
病や環境に蹂躙される立場から、それらをコントロールしようとする術を心得るようになる転換期的な頃の自伝。相変わらず色々起こるし、なんだったら以前より悲惨まであるが、この頃の経験無くしてベルンハルトはあり得ないんだろう。 自分にはここまでの経験は無いが、家族へのある種の不信や、メランコリー、絶望、倒錯性、粗暴さetc…が何に由来するものなのかを気にする点、ベルンハルトの中に自分を見てしまう。 ドストエフスキー『悪霊』にかなり心打たれた描写があり、今後ドストエフスキーを読み進めるのもかなり楽しみになった。2025/06/29

dani

1
図書館の新刊コーナーにあったのを前知識なしに手に取ったら、『魔の山』の世界だった。そして、著者が18歳頃の自伝らしい。58歳まで生きたってことは、治癒したんですよね。2025/04/20

yt

1
冒頭の痰工場っぷりに爆笑2024/12/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22337683
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品