地下 - ある逃亡

個数:

地下 - ある逃亡

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 155p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784879843944
  • NDC分類 943
  • Cコード C0097

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

NAO

77
『原因』のその後。このままでは死ぬしかないと思い詰め、ギムナジウムを辞めた主人公。彼が向かったシュルツハウザーフェルト団地は、ザルツブルクにとっての辺獄だと彼は考え、その辺獄で、少年は失っていた快活さを取り戻していく。だが、その一方で、自分はこの場所に救われた、そこが嫌いではなかったといいながら、作者がそこを辺獄といい、そこに住む人々をクソみそにけなしているのには、ちょっとどうかなと思った。しかも、彼自身は、元の居場所に戻っていってしまうのだ。これでは、そこに住んでいる人にあまりにも失礼ではないだろうか。2021/01/31

かふ

18
自伝五部作の二作目。『原因』の続きで暗い寄宿生生活から貧民街の団地の食料品店で働くことになる。職安ではもっといい仕事を紹介してくれるのだがベルンハルトは最低限の仕事を求めてザルツブルクの明るいほうではなく貧民街の方へ行くのだ。そこの経営者である男から商売の方法を学び商人も悪くないと思うのだが、あるきっかけで音楽の道に進む。ギムナジウム時代は祖父によって孤独さを学んだが、ここでは人間関係を学び、やりたいことの方向性が見えてくる。人々とから学んだことが綿々と書かれていて感動的。薄い本だが読み応えがある。2025/01/27

バナナフィッシュ。

3
ほとんどの人が何も考えを持たず、定められたレールの上を走り、人生を終えていく。何も考えないことは楽だが、それが幸福に繋がるとは全く別の話だ。個人的には全てのことを自分で選び、難しいのであれば絶えず努力し、努力した上で諦めたい。最初から努力せず、盲目的にレールの上を走るのは受け付けない。2020/10/28

TOKKY

2
ベルンハルト自伝五部作の2冊目を読了。『原因』と比べて、この時期のベルンハルトが抱える苦難みたいなものは少なくなっているし、この時期のベルンハルトが感じた開放感めいたものは私にも覚えがあり共感する部分が大きかった。 また、書くことで真実が真実でなくなるという根源的な言語への不信感についても書かれているけど、とは言え読者は書かれたことしか読めないので、自伝として読みつつも必ずしも真実ではないという疑いの目線を挟むことが必要とされる。これも別に当然と言えば当然の話で、良い意味で真っ当なことしか書いてない印象。2025/04/17

三月うさぎ(兄)

1
自伝五部作の二冊目、15歳〜18歳くらいまでの、ギムナジウムを逃げ出して、「反対方向」の被差別貧民の集まるシェルツハウザーフェルト団地の地下食料品店に見習い奉公に出たトーマス少年。やれ、どんな人間ともうまくやれるセンスがあるとか、肉体労働も商人の数学も難なくものにできたとか、声変わりしたらオペラ歌手にみそめられてレッスン受けてもう世界的な歌い手になるのも目の前だとか、どこまで自分を持ち上げるのか、というほんまに自伝なのか(自分でも自伝は言葉を使う時点で無理と書いている)と目を疑うばかりの2024/09/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16806390
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品