地下 - ある逃亡

個数:

地下 - ある逃亡

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月07日 11時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 155p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784879843944
  • NDC分類 943
  • Cコード C0097

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

NAO

77
『原因』のその後。このままでは死ぬしかないと思い詰め、ギムナジウムを辞めた主人公。彼が向かったシュルツハウザーフェルト団地は、ザルツブルクにとっての辺獄だと彼は考え、その辺獄で、少年は失っていた快活さを取り戻していく。だが、その一方で、自分はこの場所に救われた、そこが嫌いではなかったといいながら、作者がそこを辺獄といい、そこに住む人々をクソみそにけなしているのには、ちょっとどうかなと思った。しかも、彼自身は、元の居場所に戻っていってしまうのだ。これでは、そこに住んでいる人にあまりにも失礼ではないだろうか。2021/01/31

かふ

18
自伝五部作の二作目。『原因』の続きで暗い寄宿生生活から貧民街の団地の食料品店で働くことになる。職安ではもっといい仕事を紹介してくれるのだがベルンハルトは最低限の仕事を求めてザルツブルクの明るいほうではなく貧民街の方へ行くのだ。そこの経営者である男から商売の方法を学び商人も悪くないと思うのだが、あるきっかけで音楽の道に進む。ギムナジウム時代は祖父によって孤独さを学んだが、ここでは人間関係を学び、やりたいことの方向性が見えてくる。人々とから学んだことが綿々と書かれていて感動的。薄い本だが読み応えがある。2025/01/27

uchiyama

3
「ほかのみんなは反対方向にいる、と思った。」という冒頭から惹き込まれて、以下、丸々一冊、「反対方向に」の志向と試行で埋められていくこの本、今や世界が俄然表面的には傷つけ傷つくことを無駄で無益な行為として回避する方向にむかう(けれど匿名空間では汚い罵詈雑言が飛び交って偽善的でもある)中で、いくらなんでも決めつけや誇張が過ぎないか?しかも実名で…な批判的言辞に満ち満ちてるってだけでも独自のインパクトを持つベルンハルト、まさかのオチは「あばよ!どうだっておんなじことさ。」で、唖然。面白くて一気読みでした。2025/06/30

バナナフィッシュ。

3
ほとんどの人が何も考えを持たず、定められたレールの上を走り、人生を終えていく。何も考えないことは楽だが、それが幸福に繋がるとは全く別の話だ。個人的には全てのことを自分で選び、難しいのであれば絶えず努力し、努力した上で諦めたい。最初から努力せず、盲目的にレールの上を走るのは受け付けない。2020/10/28

のこのこ a.k.a. TOKKY

2
ベルンハルト自伝五部作の2冊目を読了。『原因』と比べて、この時期のベルンハルトが抱える苦難みたいなものは少なくなっているし、この時期のベルンハルトが感じた開放感めいたものは私にも覚えがあり共感する部分が大きかった。 また、書くことで真実が真実でなくなるという根源的な言語への不信感についても書かれているけど、とは言え読者は書かれたことしか読めないので、自伝として読みつつも必ずしも真実ではないという疑いの目線を挟むことが必要とされる。これも別に当然と言えば当然の話で、良い意味で真っ当なことしか書いてない印象。2025/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16806390
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品