出版社内容情報
中高生向けの保健だよりや保健指導用資料作成に使えるイラストカット1,000点以上と文例を収録。忙しい養護教諭の強い味方です。
鎌塚 優子[カマヅカ ユウコ]
静岡大学教育学部 准教授。
東京学芸大学大学院連合学校教育学科研究科博士課程修了。博士(教育学)。2010年まで養護教諭として公立小・中学校に勤務。専門は養護実践学、学校保健学、保健体育。
著書に、「養護教諭が行う健康相談・健康相談活動の理論と実際」(ぎょうせい 2013年)、「対人援助専門職のための発達障害者支援ハンドブック」(金剛出版 2012年)、「教師のためのケースメソッド教育」(少年写真新聞社 2011年)。
目次
救急救命法・応急手当
災害時の対応
熱中症
スポーツによるけが・故障
かぜ・インフルエンザ
学校感染症
耳・鼻・のど
薬物乱用防止
医薬品の正しい使い方
宿泊行事・野外活動での注意
環境衛生と身の回りの安全
特別な配慮を必要とする生徒へのサポート
著者等紹介
鎌塚優子[カマズカユウコ]
博士(教育学)。静岡大学教育学部准教授(2013年10月~現在に至る)。岐阜聖学園大学短期大学部准教授(2011年4月~2013年9月)。東京学芸大学非常勤講師(2010年10月~2013年3月)。上智大学非常勤講師(2013年4月~現在に至る)。東京学芸大学大学院連合学校教育学科研究科博士課程修了。2010年まで養護教諭として公立小・中学校に勤務。静岡県養護教諭研究会会長(2008年~2009年)。研究課題:養護教諭の専門性、独自性を生かした保健指導の技法、子どもの心の問題等へのアセスメントツール開発、発達障がい児への保健教育、発達障がい児を取り巻く家族支援及び学校・地域へのコンサルテーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 24時間疲れない!最強の身体づくり