- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 文明・文化・歴史・宗教
目次
1 多面体地球儀(正多面体の発見;多面体とその展開図;地球のスケッチ;展開図に地図をえがく)
2 つくりかたの創意工夫(バナナとリンゴの皮むき;円盤地球儀;首都の緯度・経度)
3 資料編(世界の国のおもな都市の時差;サマータイムってなに?)
著者等紹介
佐藤正志[サトウマサシ]
1949年、東京生まれ。東京都公立小学校教諭・教育委員会指導主事・公立小学校校長などを経て、白梅学園大学教授。専門は社会科教育・学校経営
稲葉茂勝[イナバシゲカツ]
1953年、東京生まれ。東京外国語大学卒。編集者として、これまでに800冊以上を担当。そのあいまに著述活動もおこなってきている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 将棋めし 5 MFコミックス フラッパ…