実録!東京都議会議員〈パート2〉破綻寸前!東京の“道路公団”―道州国家の参議院改革論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784879690944
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0031

内容説明

東京都の釈明はこうだ。「日本全国の交通量は増えているのに、都内だけ横ばいになってしまったため、当時は予想困難だった」。だが、本当にそれだけなのか。道路整備5箇年計画はその過大な計画のために、日本国土全体が軋んでいるし、「計画を推進するための計画」に成り下がっているのが実態だ。

目次

1 破綻国家の断面(東京の「道路公団」;なぜ恐怖を忘れるのか;官業から直接融資市場(いちば)への転換)
2 参議院は分権改革の先頭に立て!(無用論に反論する;日米参議院戦争;失権と果たせぬ復権「一票の格差」の間違い;新二院構想はこれだ)
3 政治の起爆剤も分権改革だ(選挙規制法を変えれば、日本の将来が見える;政党法で地方政党を認めよ;日本外交の正義とは何か)

著者等紹介

田中良[タナカリョウ]
昭和35年、杉並区生まれ。明治大学政治経済学部卒業。テレビ東京勤務を経て、衆議院選挙に出馬・落選。平成3年杉並区議会議員選挙で最年少トップ当選。平成5年東京都議会議員選挙でトップ当選、現在3期目。都議会民主党政策調査会長。都議会民主党幹事長。東京都監査委員。東京都スポーツ振興審議会委員、都議会税財政議連副会長、都議会日韓議連副会長、都議会防災議連副会長、都議会武道議員連盟幹事、東京都公園協会評議員、エイトライナー促進協議会顧問、都議会愛鳥議員懇話会副会長、東京民社協会常任理事、全日本幼児マーチング連盟名誉顧問、杉並区軟式野球連盟顧問、西荻西部飲食店組合顧問、明治大学雄辯部OB会副会長、明治大学交友会杉並区地域支部幹事、現代演劇協会〔劇団昴・三百人劇場〕評議員、杉並区将棋祭り実行委員長、杉並区バウンドテニス協会会長、東京都印刷産業政治連盟顧問、東京都美容環境生活同業組合顧問、東京都獣医師政治連盟顧問・都議会顧問議員団副会長、東京都土地家屋調査士会顧問、東京公共嘱託登記土地家屋調査士協会杉並支所顧問、東京都行政書士政治連盟顧問、杉並建物総合管理事業共同組合顧問、その他
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品