内容説明
禁煙治療の専門家がズバリアドバイス!あなたに合った禁煙方法がわかる。「こんなに簡単だったんだ」読者からの声続出。
目次
心の準備編―禁煙を始める前に準備したいこと、知っておきたいこと(禁煙を成功させるために―タバコの正体を知り、禁煙の「重要性」を高めよう;禁煙を成功させるために―タバコの害を知り、禁煙の「重要性」を高めよう;禁煙を成功させるために―禁煙の「自信」を高めよう)
チャレンジ編―禁煙成功への道は、行動科学のノウハウと禁煙補助薬を上手に使うこと(あなたに合った禁煙方法を選ぼう;まず4週間の禁煙をめざして準備しよう;禁煙補助薬を使いながら禁煙を実行しよう;3カ月間禁煙を継続しよう)
著者等紹介
中村正和[ナカムラマサカズ]
大阪府立健康科学センター健康生活推進部長。1954年生まれ。1980年自治医科大学卒業。同年大阪府に就職し、大阪府立病院および大阪府立成人病センターで臨床および疫学を研修。1984年大阪府門真保健所保健予防課長、1987年(財)大阪がん予防検診センター調査課長、1989年同調査部長を経て、2001年より現職
増居志津子[マスイシズコ]
大阪府立健康科学センター健康生活推進部副主査。1966年生まれ。1988年大阪教育大学卒業。同年OGIS総研株式会社に就職し、大型コンピュータのシステム開発に従事。1990年大阪府国民健康保険団体連合会で健康づくりの企画・開発を担当。1993年(財)大阪がん予防検診センターに勤務し、以降、タバコ対策に関する研究や禁煙外来に従事。2001年より大阪府立健康科学センター健康生活推進部、2007年同副主査に昇格
大島明[オオシマアキラ]
大阪府立成人病センターがん相談支援センター所長。1942年生まれ。1966年大阪大学医学部卒業。1967年大阪府立成人病センター調査部に就職。1980年大阪府衛生部保険予防課主幹兼成人病係長、1983年大阪府立成人病センター研究所第10部室長、1987年(財)大阪がん予防検診センター調査部長兼検診第1部長、1996年大阪府立成人病センター調査部長を経て、2007年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。