介護の星 熱闘編―マンガでわかるみんなが元気になる介護の基本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 175p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784879547293
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C0077

目次

介護の星―熱闘編(「老人の墓場?」;「楽しむことから始めよう」;「排泄と入浴」;「誰がための介護」)
介護の星―実践編(「寝返り」動作をものにする;「起き上がり」で生活行動を広げる;「ベッド」「イス」から立ち上がる;「床」から立ち上がる;あたりまえの生活づくり 食事ケア;あたりまえの生活づくり 排泄ケア;あたりまえの生活づくり 入浴ケア)

著者等紹介

三好春樹[ミヨシハルキ]
生活とリハビリ研究所代表。理学療法士(PT)。1950年、広島県生まれ。1974年から特別養護老人ホームの生活指導員となる。その後、九州リハビリテーション大学校に入学。資格取得後、再び元の特養にPTとして勤務。1985年に退職し、「生活とリハビリ研究所」を主宰。1年に150本もの講演をこなしている。また、個人編集の情報誌『Bricolage(ブリコラージュ)』を発行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニッポンの社長ケツそっくりおじさん・寺

18
監修は三好春樹。元ヤンの熱血介護士が新しい職場で悪戦苦闘する、くさか里樹『ヘルプマン』に近い感じの漫画に三好流介護技術マニュアルが付いた本。三好春樹提唱のやり方は今や随分普及しているが、まだまだ古いやり方をしている現場もある。この本に描かれている内容が日本中で当たり前になる日を願ってやまない。2013/09/24

tnk.UZ

3
漫画の部分は30分で読める。三好入門、介護入門として良書。

nokonokoi

1
漫画は、くさか里樹著「ヘルプマン!」のダイジェスト版みたいな感じで、高齢者福祉の心や魅力が伝わりました。実践編もわかりやすいです。「みんな 俺なんかが知らねー厳しい時代を生き抜いてきたんだ。ベッドに寝かしつけてオムツってのは そんなスゲー人たちを侮辱してんじゃねーっすか?」2013/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/234708
  • ご注意事項

最近チェックした商品