極北の大地・グリーンランドの夜明け―THE FIRST STEPS

個数:

極北の大地・グリーンランドの夜明け―THE FIRST STEPS

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B4判/ページ数 62p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784879506177
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C1739

内容説明

時は4500年前の北カナダとグリーンランド。復讐をきっかけに、人々は見知らぬ東の地へと赴くことになった。しかし薄い海氷と食料不足に悩まされ、旅は困難を極める。そして、ナヌとほんの一握りの仲間だけが生き延びたのだった。幼い頃に目にした遠いグリーンランドの地を、ナヌは忘れることができなかった。一人前の狩人となった今、彼はまた家族とともに、その東の地を目指す。世界最北の地を探検し、ジャコウウシを獲って暮らす。その繰り返しが途絶えたのは、グリーンランド北部を旅する、ナヌとその家族らインディペンデンス人たちが、グリーンランド南部を旅する、サカック人たちと初めて出会った時であった。「極北の大地・グリーンランドの夜明け―THE FIRST STEPS」は、グリーンランド人画家、ヌカ・K・ゴッツフレッセンとSILA・デンマーク国立博物館グリーンランド研究センターの共同執筆によるグラフィックノベルである。

著者等紹介

沢広あや[サワヒロアヤ]
京都市出身。大阪大学大学院人間科学研究科博士前期課程修了。2003年よりデンマーク在住。デンマーク王立図書館大学院にて司書資格を取得後、現在はデンマークの公立図書館で児童書担当司書として勤務

岸上伸啓[キシガミノブヒロ]
国立民族学博物館・総合研究大学院大学・教授、博士(文学)、専門は文化人類学で、カナダ・イヌイットとアラスカのイヌピアットの文化をおもに研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ビシャカナ

0
先史時代のグリーンランドの高度な技術や、超自然への畏敬の文化を、とある先住民の一家を通して、現代の若者に伝えるべく描かれたグラフィック・ノベル。フルカラーの水彩画で火の暖かさから、紺碧の空と広大な氷を真に迫って描く、先住民の狩りと移動の日々のたくましさ、冗談を言い合い、精霊と通じる生活は、実体感がある。氷の世界のグリーンランドにも様々な命が生きて、自然も様々な顔を見せるようで、イメージが一新された。2021/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9619687
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品