日本の色の十二カ月

個数:

日本の色の十二カ月

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 283p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784879406118
  • NDC分類 753.8
  • Cコード C0072

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かわ

6
書籍の編集者から家業の染屋を継いだ吉岡さんが書いた本。 源氏物語や古今和歌集の句と写真で昔の人も綺麗な柄の服、理想の色を追い求めていたんだなぁとぼんやりイメージしながら読んでた。 豊臣秀吉が着ていた羽織もの(桐矢襖文辻ヶ花染胴服)も 想像以上にカラフルw 正倉院展も行ってみたいなぁ( *´꒳`* )2020/08/18

あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。

6
文章が多くて読みにくいし、自分には分かりにくかった。2017/09/18

5
色にも歴史があり、四季がある。現代人の我々にはピンとこないが、古代染め職人である著者はそれを極める。1月から12月まで、歳時記のごとく色の成り立ちを綴り、生み出した古代色を惜しげもなく開示する。文学を修めた職人にのみ著し得る、古都の行事風物と古典をも内包した色を巡る文芸、それが本書だ。まさに稀有な色手帖である。2019/07/14

1
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2014/10/post-b9de.html2017/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8103054
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品