内容説明
自転車で全道を9周、さすらいのアングラーが綴る“釣場大全”。
目次
帆越覆道はホッケの宝庫
シケ時に逃げ込む熊石~太田間の漁港
熊石、関内漁港の抱卵ボッケ
磯がダメなら港でコマイ
優勝は大型カジカ4匹と抱卵ボッケ
見たくも触りたくもない魚・ドンコ
シバレる晩はやっぱりカジカ鍋(群別海岸)
家族連れで賑わう岸壁の大チカ
近くに温泉もある「しのつ湖」のワカサギ釣り
島牧海岸のアメマスダービー〔ほか〕
著者等紹介
斎藤豊[サイトウユタカ]
昭和3年11月江別生まれ。自転車にテント・炊事用具を積み込み、北海道の全沿岸2,400キロおよび5ツの離島を自給自足で9年間釣り歩く。NHKはじめ各民放テレビ・ラジオに出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 殿さま忍者 姫さま恋情剣 コスミック時…