- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(日本)
内容説明
この世でただ1枚の葉っぱ、1本のネギ、冬芽、朽ちた花…。みんな美しい!そのありのままの生命の輝きを描き続けて41年。みんな唯一無二の存在です。英国王立園芸協会主催「RHSロンドンボタニカルアートショー2019」Best Botanical Art Exhibit(最高賞)受賞作品「神さまの仕業―下仁田ネギの一生」収録。
目次
もっとも身近な1枚の葉っぱさん
ビオトープ園の葉っぱたち
神さまの仕業―下仁田ネギの一生
或る日の英文校正のやりとりから
著者等紹介
群馬直美[グンマナオミ]
葉画家(ようがか)。群馬県高崎市生まれ。1982年、東京造形大学絵画科卒業。在学中に新緑の美しさ、その生命力に深く癒された経験から、“葉”をテーマとする創作活動に入る。1991年、より緻密な描写のできるテンペラ画と出会い、葉を原寸大で見たまま克明に描く現在の作風に至る。2019年、英国王立園芸協会主催「RHSロンドンボタニカルアートショー」にて連作「下仁田ネギの一生」で、Best Botanical Art Exhibit(最高賞)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



