目次
相続・贈与の一体課税の第一歩
新型コロナ後の不安
相続もグローバル化が加速
どうする空き家
相続人には順位がある
遺言書は相続対策の常識
不動産投資で節税
不動産業法人化のススメ
共有名義を解消せよ
人生の締めを華やかに
著者等紹介
廣田龍介[ヒロタリュウスケ]
福島県いわき市生まれ、1985(昭和60)年税理士登録。エクスプレス・タックス税理士法人・会長。法人・個人の確定申告、相続税申告、不動産の有効活用、遺言作成アドバイス、家族信託といった業務を中心に、幅広いコンサルティング業務を行う。相続に関する講演や各種セミナー、相談会を随時行っている。土地は「持つべき資産」から「利用すべき資産」への発想に転換すべきことを早くから提唱。その具体策をケーススタディ方式でやさしく解説し、多くのファンを持っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。