目次
1 労働に専心した時代―労働に専心した時代について(拙著『変革・変身への挑戦』再読;自動電話交換装置の施設設計に携わっていた頃;キリスト教的生活のリズム)
2 研鑽の時代―研鑽の時代について(宗教的生の探究;世俗的生の探究)
3 敬虔の時代―経験の時代について(ジャン・カルヴァン再興;我が心奥からのメッセージ)
著者等紹介
有馬七郎[アリマシチロウ]
1930年東京生まれ、1954年明治学院大学文学部英文学科卒業。元日本電信電話公社葛西電話局長。2018年3月1日電気通信事業に対する功労により「瑞宝双光章」受賞。現在、古代イスラエル文化研究家・翻訳家(日本ユダヤ学会会員、日本オーウェル協会名誉会員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。