- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・少女
- > ティーンズ・少女その他
内容説明
『この世の幸福は光華にあり』―栄華を誇る光華国。賢王として誉れ高い王には、母の違う四人の皇子、洸聖・洸竣・莉洸・洸莱がいた。次期王となる長兄洸聖のもとへ妃となるためにやってきた許嫁の悠羽。だが、その姿は女ではなく、まぎれもない男。政務にしか興味のない洸聖にとって悠羽は好都合な相手だった。そんな中、莉洸が隣国蓁羅の王・稀羅に攫われてしまう!!―定めなのか?出逢いが皇子たちの運命を変える…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のこ
18
強国「光華の国」の母親違いの4人の美しい皇子様達(+王様)の恋のお話の前編です。皆様のお相手は全員女性ではなく男性もしくは半陰陽。焦点がぼけるのにカップルを1冊ずつ分けずに一つのお話にまとめた意味はどこに?後編の王様のお話の伏線回収でその意味は見出される?or特に意味なんかないのかな?前編での感想としては第三皇子莉洸を略奪した隣国の稀羅王のお話の展開がどうにも不愉快過ぎたし、第一皇子洸聖×悠羽にもイマイチ萌えず、まだまとまってない第四皇子洸莱×サラン、第ニ皇子洸竣×黎、王様×和季の後編に期待したい。2017/05/17
きょん
18
分厚さにびっくりしたけれど、四人の皇子の恋愛話だから続編無いと足りない位でしたね。しかし、いくら武勇に優れていようが一目ぼれだろうが大国の皇子を攫って国力の弱い自分の国と国民を危険に晒す稀羅王がどうにも浅薄に思えてイライラしちゃいました。そして四人とも「ほかの皇子が跡継ぎ作るだろう」と思ってるみたいだけど、総ホモ化話ですからどうするんでしょうね?2017/05/01
華緯
11
面白かった。超分厚い文庫をわくわくしながら読んで、飽きることがないってすごい。…ただ…ただね…悠羽がどうしてもしっくりこなかった…。複雑な生い立ちとはいえ、精神的には不自由なく、民にも家族にも愛されて元気に育った…男なのに王女…のはずが、光華国に“嫁いで”きてからは、母親のように洸聖を諭し、その言葉も堂に入ってて、洸聖より5,6才年上の、どっしりとした女性……を、連想させる。また容姿も、綺麗でもなく可愛らしくもなく、ただ、愛嬌のある顔立ちって…;;イメージしづらい;;話は面白いけど、[コメ欄へ]2017/04/26
マシュ
10
ブックパス。登場人物が多過ぎて、ポンコツ脳では無理かもしれない……と思いつつ読み進めていったら、なんと面白くて止まらず。栄華を誇る国の4人の皇子達の話。なんと四人とも世継ぎを他の兄弟任せにして男+両性具有(妊娠不可)に走るという、読者の私が国の行く末を心配することに。結構長くて頑張って読んだのに、なんと続くとな!!それも明日発売日だった。ここまできたらKindleになったら買って読むよ。四番目全然だもん。気になるし、世継ぎ問題どうすんのか気になるし見届けなきゃ。あんだけ長くて全員BをLって作者欲張りすぎ。2018/03/17
おかめいんこ
8
分厚いんだけどサクサク読めてでも一人一人の話としては物足りないかな…お父さんCPも気になる(^^;)後編はどうなるんだろう。2017/05/07
-
- 和書
- 開運花の選び方・育て方