内容説明
あなたと大切なひとの手のちからを引き出す、「きもちいいすきしあわせ」の法則。すこやかなからだをつくるボディマッサージ法をご紹介。
目次
1 ごきげんなからだに整える(「きもちいいすきしあわせ」を合い言葉に、からだの実感にしたがう;からだとの信頼関係をさらに深める ほか)
2 もっとごきげんなからだへコミュニケーション×からだケア=ハグモミ(からだのごきげんとコミュニケーション;ふたりでできるからだケア「ハグモミ」 ほか)
3 うるおいのあるからだをつくる(うるおいのあるからだとは?;巡りのいいからだづくりの基本作業 ほか)
4 ほんとうのすこやかさのために「ときめき」とからだケア(ときめきとからだの関係;オーガニックな肌のお手入れ ほか)
5 すこやかな人生は、ビジョンをもつこと(ビジョンをもつということ;Whole treatすこやかからだ塾にて―みんなのビジョンクエスト ほか)
著者等紹介
手島渚[テシマナギサ]
セラピスト。2002年にアロマ・トリートメント・セラピストとしてキャリアをスタート。さまざまな現場で施術を経験し、海外セレブや女優や舞台俳優、アーティストらの高い要求に応えて好評を博す。2004年にスウェディッシュ・マッサージと出会い、本場スウェーデンでその可能性を実感、家族や友人とのコミュニケーションのための相互ボディ・トリートメントに着目。その後、「ハグモミプロジェクト」を始動し、全国のイベントやフェスティバル、小学校などでワークショップを実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちょこ太
クレソン
ybhkr