- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・少女
- > ティーンズ・少女その他
内容説明
大国の皇太子アレクセルは品行方正で完璧と評判だが、実際は毒舌家の腹黒皇子。その正体を知る属国の姫ステファニアは彼の傍付きにされ、日夜淫らな悪戯をしかけられていた。皇子に政略結婚の話が持ち上がったことから彼から離れようとした彼女は、激昴した皇子に強引に処女を奪われ監禁される。「感じてるおまえは女の顔をしてる。俺を気持ちよくしてくれよ」とまどいながら悦楽に溺れるステファニアに結婚を迫る彼の真意とは!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐっち
21
皇子様の執着っぷりが楽しかったです。途中、ヒロインが監禁されてから、なんだかむしろノリノリであれっ?と思いましたが、全体の流れは好きです。あとがきにあるカットされたというメスカマキリパート、読みに行きました。こっちを入れてヒロインがノリノリなとこをカットした方がより好みだったかなと思います。2015/09/12
sweet""
14
皆さんの言う通り、話の調子が乱れて落差がありすぎ、ちょっと読みにくかった。ラブコメ調の前半はテンポよかったし、シリアス部分も悪くなかったのでどっちかで揃えればよかったのに。惜しい。ただ、ヒロインが激高する発端となったことは弱小国とはいえ自分なりの矜持があって仕えてきたヒロインには辛かったろうなぁと思う。ヒロインの性格をわかっているのに噂を放置していたヒーローにはガッカリしたし、豹変して強引に事に及んだのはマイナスで、自分はそこから失速してしまった。残念。2018/02/10
幸音
9
旭炬さんの表紙絵のヒロインが可愛かったのとラブコメっぽい雰囲気だったので購入。下から数えて3番目の属国の王女兼女官・ステファニアと、彼女の主であり品行方正という猫を被った皇太子のアレクセル。序盤と終盤はラブコメなのに、中盤だけ話のトーンが違う。アレクセルにかけられた呪い云々も活きてたからいいけれど、終始ラブコメのバカップルでいてほしかった。一緒にお風呂はOKなの?と思ってしまった。アレクセルが護衛官に零す悩み相談のシーンが面白い。イルゼ姫様のイラスト見たかったな。2015/04/18
六花
7
大きな猫を被って優秀な皇太子を演じるヒーロー。ヒロインには素の自分をさらけ出してて、腹黒だけどなんか可愛かった。溺愛コメディかと思ったらヒーローの執着が意外と重く、ヒロイン監禁コースへ…。なんやかんやあったけど、ヒーロー根本的に変わってないけどいいのかな('';)?ヒロインは何気に出来る子?お妃教育を無自覚に受けさせられてますよね。ヒーロー抜かりねぇな。2015/11/06
さつき
7
レビュー買い。シリアス好きな私は、後半になって明らかになるヒーローの呪いを最初に持って来てくれた方が安心して物語を楽しめただろうなと思った。あれが分かるまでコメディタッチで話が進むためヒーローの切実さが分からず、爆発したヒロインが本当にかわいそうで、読むのがしんどかったので。政治的な話も全部、後半になってから一気に出てくるので、カタカナ国名がややこしかった。2015/06/20




