- ホーム
- > 和書
- > 工学
- > 化学工業
- > プラスチック・ゴム・セラミックス
目次
1 プラスチックと私達の生活
2 熱可塑性プラスチック
3 熱硬化性プラスチック
4 プラスチックの種類と特徴、用途
5 プラスチックの性質
6 成形加工法
7 法規・規格
8 プラスチックの利用
参考資料
著者等紹介
本間精一[ホンマセイイチ]
昭和14年(1939年)新潟県に生まれる。昭和38年(1963年)東京農工大学工業化学科卒業。三菱ガス化学(旧三菱江戸川化学)入社、ポリカーボネート樹脂の応用研究に従事。その後、プラスチックスセンターにてポリカーボネート、ポリアセタール、変性PPEなどの研究開発に従事。平成6年(1994年)三菱エンジニアリングプラスチックスに移籍。品質保証、企画開発、市場開発などを担当。平成13年(2001年)6月三菱エンジニアリングプラスチックスを退社。7月本間技術士事務所開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 正義なる狂犬の嫁になりました【タテヨミ…