内容説明
本書では、まず第1部では人材育成のポイント、部下を育てるためのヒントとして、企業内教育の仕組みとOJTの進め方を再検討することから始め、OJTを進める際の道しるべについて述べ、続いて第2部では看護現場で起こるケース、こんなとき、こんな人をどうするか、体験談を通しての個別・具体的な人材育成のノウハウを提供し、第3部では資料編として現場で困っていることと問題解決のために、職場で見受けられる部下の仕事ぶりと、育成上手な上司・下手な上司について豊富なグループワーク報告、個人ワーク報告を紹介する。
目次
第1部 総論:人材育成のポイント=部下を育てるためのヒント(企業内教育の仕組みとOJTの進め方;OJTを進める際の道しるべ)
第2部 事例研究:看護現場で起こるケース=こんなとき、こんな人をどうするか(失敗事例 上司から見た部下との関係;成功事例 上司から見た部下との関係;失敗事例 部下から見た上司との関係 ほか)
第3部 資料:現場で困っていること=問題解決のために(職場で見受けられる部下の仕事ぶり;育成上手な上司・下手な上司)
著者等紹介
寺沢弘忠[テラサワヒロタダ]
1938年名古屋市に生まれる。1962年中央大学経済学部卒業、秩父セメント株式会社入社。同社工場総務部、本社社長室、人事部等に勤務。1980年秩父セメント株式会社の教育研修部門である株式会社総研コンサルタントに出向(常務取締役)。1995年秩父小野田株式会社人事部兼務(マネジメントスクール校長、教育研修担当部長)を経て、秩父小野田株式会社の関係会社、株式会社クレオに出向(取締役教育事業本部担当)。1998年寺沢オフィス設立。現在、寺沢オフィス所長、日本経営診断学会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。