内容説明
魚類研究者が41年間の成果をまとめた一冊。荒川・利根川水系の主要92河川の生息魚類分布一覧を付す。
目次
ヤツメウナギ目ヤツメウナギ科
ウナギ目ウナギ科
コイ目コイ科
コイ目ドジョウ科
ナマズ目ギギ科
ナマズ目ナマズ科
ナマズ目アカザ科
ナマズ目アメリカナマズ科
サケ目キュウリウオ科
サケ目アユ科
サケ目サケ科
トゲウオ目トゲウオ科
ボラ目ボラ科
トウゴロウイワシ目トウゴロウイワシ科
カダヤシ目カダヤシ科
ダツ目メダカ科
ダツ目サヨリ科
スズキ目スズキ科
スズキ目サンフィッシュ科
スズキ目カジカ科
スズキ目ドンコ科
スズキ目カワアナゴ科
スズキ目ハゼ科
スズキ目ゴクラクギョ科
スズキ目タイワンドジョウ科
著者等紹介
金澤光[カナザワヒカル]
1953年浦和市(現さいたま市)生まれ。北里大学水産学部水産増殖学科卒業。現在埼玉県魚類研究会、埼玉県絶滅危惧動物種調査団(魚類・円口類、甲殻類担当)、所沢市文化財保護委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。