目次
序章 荒川の概況
第1章 荒川低地上流部の開発と治水
第2章 荒川低地中流部の開発と治水―大堤外地の成立と構堤の築造
第3章 明治四十三(一九一〇)年荒川大出水
第4章 綾瀬川の歴史と現状
第5章 見沼田んぼの成立と展開
第6章 埼玉平野の開発と神社
第7章 秩父盆地の開発と秩父神社
著者等紹介
松浦茂樹[マツウラシゲキ]
埼玉県に生まれる。東京大学工学系大学院修士課程修了。専門:国土史学。博士(工学)。建設省技官(1973)、東洋大学国際地域学部教授(1999)などを経て、現在は建設産業史研究会代表などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。