埼玉の古墳 比企・秩父

個数:

埼玉の古墳 比企・秩父

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 545,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784878913822
  • NDC分類 210.2
  • Cコード C3021

内容説明

埼玉県内全ての古墳の詳細について、地域別に分類整理し、古文献、論文、公文書等の資料を駆使した研究書。

目次

比企(比企地方の古墳分布と研究略史;北部比企丘陵の古墳;吉見丘陵の古墳;南部比企丘陵(岩殿丘陵)の古墳
槻川流域の古墳 ほか)
秩父(秩父地方の古墳分布と研究略史;荒川流域左岸の古墳;荒川流域右岸の古墳;横瀬川流域の古墳;赤平川流域左岸・右岸の古墳 ほか)

著者等紹介

塩野博[シオノヒロシ]
昭和17年埼玉県鴻巣市に生まれる。昭和40年国学院大学文学部史学科卒業。職歴等―戸田町立戸田東中学校教諭、埼玉会館郷土資料室学芸員、埼玉県教育局文化財保護室・課、埼玉県県民部埼玉県県民部埼玉県史編さん室、埼玉県教育局文化財保護課埋蔵文化財係長、戸田市立郷土博物館館長・戸田市史編さん室長、(財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団調査部副部長、埼玉県立博物館学芸部長、埼玉県教育局生涯学習部文化財保護課副参事、(財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団資料部部長、埼玉県立博物館副館長・埼玉県教育局文化財保護課課長・埼玉県立埋蔵文化財センター所長、埼玉県立博物館館長。現在、国学院大学文学部兼任講師、埼玉考古学会会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品