感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
榊原 香織
118
面白かった。役行者の陀羅尼助(私は飲んだことないけど) 日本の4大売薬は富山、大和、日野、田代。 アマゾンが薬に参入した現在でも、置き薬の未来はアルかも。独り暮らしの老人の見回り、話し相手など2024/11/23
Shoji
29
上代は古事記や日本書紀、万葉集に始まり、現代はコロナまで、丹念に史料にあたり「奈良のくすり」の起源や発展の歴史が記されています。とてもニッチな本です。奈良の郷土史や歴史好きの方にお勧めです。2025/03/24
宴
2
もっと文字通り奈良にクローズアップした内容かと思えば、富山の薬売りとか諸々の全体的な話が多かった。江戸期の薬屋の協定取り決めの話は面白かった。2025/02/08
-
- 和書
- サンショウウオの四十九日