京阪奈新書<br> お寺参りが楽しくなる 奈良百寺巡礼

個数:

京阪奈新書
お寺参りが楽しくなる 奈良百寺巡礼

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月05日 11時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 261p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784878067549
  • NDC分類 185.916
  • Cコード C1215

目次

奈良市・大和高原
生駒・斑鳩
大和郡山・磯城
天理・桜井
宇陀
橿原・明日香
葛城・香芝・御所
五條・吉野
京都府南部

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Shoji

36
奈良県内の百余りのお寺を紹介しています。奈良の寺社仏閣を紹介した本は沢山あります。いや本当に沢山あります。その殆どが、通り一辺倒の宗派や建築や庭園や仏像など、どの本を見てもほぼ同じ内容です。この本は、奈良県のご当地検定の最高資格を持つ著者が実際に足で取材した寺の楽しみ方やウンチクを紹介しています。一つのお寺の紹介が見開きで2ページ。ちょうど良い長さ。楽しく読むことが出来ました。2020/11/23

路地裏のオヤジ

5
通常のガイドブックに載っていない廃寺跡なども割と詳しく掲載されていて嬉しい!!!惜しむらくはカラーであればということともう少し詳しい地図がほしかった。残念。2020/04/25

ohmi_jin

1
奈良を訪れた際に行きたい自社がたくさん。行ったことがない寺社が多く、旅行が楽しみになる。2025/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13769312
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品