内容説明
エボラ出血熱、AIDS、MERS、SARS、クラミジア、新型インフルエンザ…新種の病原体、感染症が次々と出現。でも、流言蜚語に、惑わされるな、騙されるな!病原体は、敵でも、味方でもない。仲良く棲み分けるのが人類の智恵!!感染症の本態を、コンパクトに、俯瞰的に概説。
目次
第1章 感染症の今昔とこれらの問題点
第2章 感染症の症状と病態
第3章 器官別の感染症
第4章 いろいろな病原体
第5章 感染免疫の仕組み
第6章 予防と治療
第7章 変化する感染症とのかかわり方
著者等紹介
林英生[ハヤシヒデオ]
1940年生、岡山大学医学部卒、同大学院医学研究科修了、同大学医学部助教授、香川医科大学教授、筑波大学基礎医学系教授、中国学園大学教授。日本細菌学会名誉会員。専攻病原微生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ムーミン~ルビーいろの夢