内容説明
川島みどりの看護詞花集。小さなことばからあなたの物語を。
著者等紹介
川島みどり[カワシマミドリ]
1931年ソウルにて生まれる。1951年日本赤十字女子専門学校卒業。日本赤十字社中央病院看護師、日本赤十字女子専門学校、日本赤十字女子短期大学を経て1971年退職。1984年健和会臨床看護学研究所所長、2003年日本赤十字看護大学教授、2006年同大学看護学部長。この間、1965年に東京看護学セミナーを結成、1971年毎日新聞社第1回「日本賞」(共同研究)、1995年若月賞、2007年第41回ナイチンゲール記章受章
渡辺淳[ワタナベスナオ]
1931年福井県おおい町川上に生まれる。炭焼き・田んぼ仕事・郵便配達の仕事をしながら、郷里の風景を独特の手法で描き続ける。1953年毎日新聞社日曜画家展ではじめて入選し、以後日展、安井賞展などで入選。1981年作家・水上勉「わが山河」の装丁・挿絵を手がけ、以後氏の著作70点余りを担当。水上勉の若州一滴文庫の創設に尽力。全国に多くのファンをもつ。地域の子どもたちと「お絵かき教室」を開いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




