内容説明
岐阜県には一級河川が四三五本存在する。本書では、そのうち飛騨川を除いた木曽川水系、庄内川(土岐川)水系、矢作川水系の代表的な河川、一八本を記載した。
目次
第1章 源流をたずねて
第2章 木曽川水系
第3章 木曽川の支流
第4章 庄内川水系
第5章 矢作川水系
著者等紹介
吉村朝之[ヨシムラトモユキ]
1944年岐阜県恵那郡坂下町に生まれる。1963年県立中津商業高等学校卒業。1967年明治製菓株式会社薬品部入社。同年より水中撮影を始める。1983年同社を退社し、水中映像プロダクションを設立。アアクエイトテレビ代表取締役、水中映像連盟専務理事。水中撮影の実績として旧日本海軍の沈没船72隻をミクロネシアを中心に記録し、1984年、95年に厚生省が実施したトラック諸島での沈没船遺骨収集に協力する。現在、岐阜県の一級河川100本を目標に調査撮影中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。