内容説明
生きた血液細胞栄養分析法。あなたの血液の『質』がわかれば、あなたの現在の健康状態が手に取るようにことごとくわかる!血液はあなたのすべてを知っている。
目次
第1章 予防医学の必要性を痛切に感じて(日本の病気治療の現実;私を予防医学へと導いたもの ほか)
第2章 血液が多くのことを教えてくれる(血液から見えること;病気予防への意識を高めてほしい ほか)
第3章 血液を見てガンを予防し、ガンを治す(ガンになる約二十ヶ月前の時点で血液に予兆が現れる;血液形状画像の解説 ほか)
第4章 その他、気になる病気の改善について(高血圧症;高脂血症(コレステロール) ほか)
著者等紹介
杉喬夫[スギタカオ]
医学博士。昭和22年愛媛県出身。名古屋商科大学貿易学科卒業。上智大学イスパニア語学科中退(マドリード大学留学のため)。愛媛大学病態生化学履修(奥田拓道教授)。米国ハーバード大学医学部生涯教育修了。社団法人環境医学推進機構「ホリスティック予防医学研究所」理事長・所長。医療法人愛幸会「京都健康クリニック」常務理事。医療法人清翠会「牧病院(大阪)」非常勤。米国教育法人OMF国際大学客員教授。アムスジャパン株式会社代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 蜻蛉の翅 - 短編小説集