君には無限の可能性がある―中学生のやる気と集中力が高まる言葉たち (新装版)

個数:
電子版価格
¥935
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

君には無限の可能性がある―中学生のやる気と集中力が高まる言葉たち (新装版)

  • 百瀬 昭次【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • コスモトゥーワン(2014/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 65pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月19日 11時26分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 146p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784877953041
  • NDC分類 K159
  • Cコード C0030

内容説明

集中力が高まる。言葉の力を実感できる。前向きに取り組む意欲が湧く。読書が好きになる。この本にある言葉たちは、本気で人生を考えるきっかけを与えてくれる!

目次

1 可能性を信じて挑戦しよう!(「出会い」にはチャンスの芽が隠れている;いまのすべては未来のためにある;「向上心」を大切にしよう ほか)
2 自分を見つめてみよう!(ほんとうの自分を発見しよう;能力に限界はない;「考える」能力を磨こう ほか)
3 教えられるよりみずから学びとろう(時間の無駄遣いに気をつけよう;自然が教えてくれる六つの道理;言葉の使い方に注意しよう ほか)

著者等紹介

百瀬昭次[モモセアキツグ]
1937年長野県松本市に生まれる。現在、百瀬創造教育研究所所長。1960年、北海道大学理学部物理学科卒業。日本製鋼所入社。1968年、鋼の凝固の研究で日本鉄鋼協会「俵論文賞」を受賞。その後、教育の荒廃に着目し、1976年、百瀬創造教育研究所を設立。「ももせ方式」を提唱し、教育委員会、学校、各種教育団体と協力しながら、教育改革の促進に尽力。教職員や児童、生徒、親を対象とした講演のほかに、企業人を対象とした講演も多い。2011年の東日本大震災時には、岩手、宮城、福島3県の被災中学校に13000冊近く自著を寄贈(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かなた

0
沈んでた時に読んだ。前向きな気持ちになれたので読んだ甲斐があった。 後、何回も読み返す本に出会いたいと思った。自分の人生を変える本に出会いたい。 今よりももっと成長できるような人間力を底上げできるような出会いをしたい。2018/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9163612
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。