- ホーム
- > 和書
- > 語学
- > 英語
- > 英語発音・ヒアリング
目次
1 画期的な右脳語学学習器がもたらした英語学習革命(学校の英語教育では英語が苦手になるばかり;英語マスターのコツはとにかく「聴き続ける」こと ほか)
2 6カ月で英語が話せる奇跡の英語学習法誕生!(「英語が聴こえる耳」になって初めて会話ができる;知っておきたい英語と日本語の特性の違い ほか)
3 脳を刺激するミミテック音が長期記憶を可能にした(右脳の潜在能力を開く右脳語学学習器『ミミテック』;自分の声こそが脳に最もインプットされる ほか)
4 このシナリオさえ実践すればあなたも英語マスター可能(大学生や大人の資格取得学習に即効;右脳の働きを早める瞑想と腹式呼吸 ほか)
著者等紹介
岡田恒良[オカダツネヨシ]
昭和30年生まれ。昭和55年岩手医科大学卒。昭和59年同大学院卒。その後、名古屋大学付属病院、尾西市民病院外科部長を経て、おひさまクリニック院長。日本ホリステック医学協会理事
松井和義[マツイカズヨシ]
昭和26年、愛知県生まれ。高知大学在学中より、能力開発と自己啓発の研究に入る。経営者協会、商工会議所等の労務、人材教育、トップマネージメントを経験後、昭和62年名古屋(現在、岡崎市)にトップマネージメント研究所を開設。数百社の人材教育とトップマネージメントセミナーを担当。平成5年、能力開発と健康機器開発会社(エスエスカンパニー)設立。平成9年11月より「ミミテック右脳学習法」プロジェクトをスタート。ミミテックメソッド研究所代表取締役、エスエスカンパニー代表取締役
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。