内容説明
課題を歴史的・世界的視野からとらえ、軍事的視点より政治的視点を重視し、理念的方向を内在させるよう努めた本書は大胆な問題提起をおこなっており、こんごの朝鮮半島問題解決へ向けて重要なシグナルを送る。
目次
第1部 「朝鮮半島問題」と中国、日本(北東アジアの安全協力と日朝関係;日朝関係の過去・現在・未来;朝鮮半島の平和構造問題に対する中国の基本的立場について)
第2部 朝鮮半島をめぐる国際情勢と相互認識(日本の対朝鮮半島観;朝鮮半島をめぐる国際政治;朝鮮半島問題―制度、発展と安全)
補論(総括討論 日本、中国からみた「朝鮮半島問題」の位相;朝鮮半島情勢と日本外交)
付録 冷戦後の朝鮮半島をめぐる国際関係略年表
著者等紹介
宇野重昭[ウノシゲアキ]
島根県立大学総合政策学部教授、同大学学長。専門は、東アジア国際関係史、国際関係論、北東アジア地域研究。社会学博士(東京大学)
別枝行夫[ベッシユキオ]
島根県立大学総合政策学部教授、北東アジア地域研究センター長。専門は、日本政治外交史、日中関係史、政治過程論
福原裕二[フクハラユウジ]
島根県立大学助手(現在は、島根県立大学総合政策学部助教授、北東アジア地域研究センター長補佐)。専門は、東アジア国際関係史、朝鮮半島の政治・外交。博士(学術)(広島大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。